HPをご覧の皆さん、こんばんはヾ(・(x)-。)
都内でインフルエンザが流行しているみたいです! 流行注意報なんて初耳ですが、『インフルエンザ流行注意報』が明日でるみたいですョ! 電車通勤の方やお子様がいらっしゃる方は特に気をつけて下さいね!
それでは! 本日のトピックスへ!
【平成27年 トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ZR】
外装:ホワイトパールクリスタルシャイン
内装:ブラック
排気量:2,493cc

またまたトヨタのヴェルファイアがご成約となりました!!
もともと人気の車種ですが、今年に入ってから用賀店で1番売れているのがトヨタのアルファード&ヴェルファイアです♪

お仕事でもプライベートでも使い勝手の良いミニバン!
昨年フルモデルチェンジされ先進装備も多数搭載せれており、文句なしの1台ですヾ(≧∇≦)ゞ

大きなボディですが、アイポイントが高い為、セダンタイプより運転しやすいと感じられる方が多いお車ではないでしょうか♪
★☆ S様 ☆★
いつもケーエムオートワークス用賀店をご利用いただき、誠にありがとうございます!
只今、ご納車へ向けて作業に取り掛かっております! ご納車の日が待ち遠しいかと思いますが急ピッチで作業しておりますのでもうしばらくお待ちください。
引き続き、S様が安心してカーライフを送れる様、しっかりとサポート致しますのでこれからも宜しくお願い致します♪
ご成約、ありがとうございました(*^^)
記事をご覧の皆様、こんにちは!!
雪も溶け、昨日の雨はまた寒かったですね!
久しぶりの雪道でしたが、皆様運転は大丈夫でしたか??
本日のトピックスはオススメ車輌のご紹介をいたします(^^)/

2015年 メルセデスベンツ C180クーペ/オブシディアンブラック
店頭価格 345万円
走行距離 22km

純正HDDナビ、地デジTV、バックカメラ、クルーズコントロール、パドルシフト、レーダーセーフティーパッケージなど充実装備の一台です(^O^)

ハーフレザーシートにはシートヒーターが付いています☆☆

走行距離22kmの低走行車ですので車の状態もバッチリです(*^_^*)
気になる方はぜひ店頭にてご覧ください♪♪
本日も皆様のご来店お待ちしております(^^)/
★ストックリスト★にカッコ良い車たちをアップしておりますので、是非チェックお願いします♪

☆フェイスブック☆も始めましたので、チェックしてみて下さい!
ゴルフダイジェスト×ケーエムオートワークスのコラボ企画!!車種別ゴルフバック積載量を徹底比較!!

HPをご覧の皆さん、こんばんは(*・∀・)ノ゙
昨日は各地で大雪、福岡店も大雪だったみたいです! 今年は暖冬と思っていたら今日の最低気温はマイナス3度でしたね(゜ロ゜)
寒さに負けず、今週もがんばりましょう!!
【2012年 BMW Q7 3.0TFSI クワトロ】
ご成約いただきました!
外装:アイビスホワイト
内装:レッド
排気量:2,994cc

Qシリーズ最高峰モデルのQ7!!

3列シート、7人乗りの7シーターパッケージ付き!

ボディサイズ、509×198×174 と圧倒的な存在感のお車です♪

純正HDDナビTVにサイドビューカメラ・バックカメラ、BOSEサウンドシステム、レッドレザーシート、全席シートヒーター、純正19インチアルミ、オートマチックテールゲートなどなど装備も充実した1台でした♪♪
★☆ S様 ☆★
この度はケーエムオートワークス用賀店をご利用いただき、誠にありがとうございます!
只今、ご納車の準備をしております! ピッカピカに磨き上げてご納車致しますので楽しみにお待ちください(*゚ー゚*)/
ご納車後も何かお車のことでご要望等、ございましたらいつでもご連絡下さい!
スタッフ一同、しっかりとサポート致しますのでこれから末永く、宜しくお願い致します。
ご成約、ありがとうございました(*^^)
記事をご覧の皆様、こんにちは!!
本日の福岡は、まだまだ雪が降っております(*≧д≦)
運転をされる方は、本当に気をつけて下さいね!

展示場内の足元の雪は、スタッフが横によけてくれています!
ホースの中に溜まっていた水は凍ってしまっています!
車たちの雪は、そのままになりそうです。。。

ショールームの中は、ポカポカと暖かいです!
温かいお飲み物を用意して、本日も皆様のご来店お待ちしております!
★ストックリスト★にカッコ良い車たちをアップしておりますので、是非チェックお願いします♪

☆フェイスブック☆も始めましたので、チェックしてみて下さい!
ゴルフダイジェスト×ケーエムオートワークスのコラボ企画!!車種別ゴルフバック積載量を徹底比較!!

記事をご覧のみなさまおはようございます(@⌒ー⌒@)
本日はケーエムオートワークス福岡店より!!

冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が流れ込んでいるため、西日本では広い範囲で雪が降っています。
クルマを運転される方はタイヤチェーンなどを装着して十分に気を付けて運転をしてください。
タイヤチェーン装着はタイヤチェーンをつけるクルマの駆動輪を確認し、駆動輪にチェーンを取り付けます。(取付方法は使用するチェーンの説明に従って取り付けてください。)
ポイントは左側に巻くときは右へ、右側に巻くときは左へハンドルを切っておくと巻きやすいです。
タイヤチェーンも様々な種類があります。乗り方に応じて選んでください。
「金属製」
メリット
タイヤチェーン ・安い
・寿命が長い
・グリップ力が強い
・意外とコンパクト? ・重い
デメリット
・取り付けに多少手間がかかる
・振動がすごい
・騒音が大きい
「非金属」
メリット
タイヤチェーン ・グリップ力が強い
・取り付けがわりと簡単
・寿命が長い ・価格が高い
・大きくて収納時かさばる
「布製」
メリット
タイヤチェーン ・軽い
・超コンパクト
・取り付けがすごく簡単
デメリット
・振動が殆ど無い ・寿命が短い
・濡れた状態だと取り外しが大変
・駐車時は取り外す(凍って地面にひっついてしまうため)
本日も皆様のご来店お待ちしております☆☆
★ストックリスト★に在庫アップしておりますので、是非チェックお願いします♪

☆フェイスブック☆も始めましたので、チェックしてみて下さい!
ゴルフダイジェスト×ケーエムオートワークスのコラボ企画!!車種別ゴルフバック積載量を徹底比較!!
